コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

葛飾・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

人権・ジェンダー

  1. HOME
  2. 人権・ジェンダー
2025年7月30日 / 最終更新日 : 2025年8月13日 katsushika 人権・ジェンダー

子ども・若者のための街の保健室 ユースウエルネスKuKuNaってどんな場所?

   まつしま病院助産師でユースウエルネスKuKuNa室長の幸﨑若菜さんに2024年4月まつしま病院内に開設したユースウエルネスKuKuNaについてお話を伺いました。 ◆データで見る子どもを取り巻く課題 厚生労働省統計デ […]

2023年2月25日 / 最終更新日 : 2023年8月17日 katsushika 人権・ジェンダー

ーハラスメントを見過ごさない!社会を変えるアクションを起こそう!緊急学習会ーに参加して

1月23日、西東京市の男性議員が2人の女性議員に対して「専業主婦になったほうがいい」「あなたは議会人ではない」などと発言。このハラスメント発言は報道に取り上げられ、女性議員のひとりが生活者ネットの後藤ゆう子議員であったこ […]

2022年2月12日 / 最終更新日 : 2023年8月17日 katsushika 人権・ジェンダー

2.11フラワー遊説に参加!

2月11日(金・祝)中野駅北口サンプラザ前で23区の生活者ネットワークが集まって、フラワー遊説を行いました。2019年4月から性暴力と性暴力の不当判決に抗議しようと始まった「フラワーデモ」に呼応する形で生活者ネットワーク […]

2021年8月8日 / 最終更新日 : 2023年8月17日 katsushika 人権・ジェンダー

誰もが自分らしく!多様性を認めあう地域に向けて

「『多様性』の理念を掲げる東京五輪でカミングアウトした性的少数者(LGBITQなど)の選手が史上最多に達している」という新聞記事がありました。多くは海外の選手で、日本の選手のカミングアウトの例はまだまだ少ないのが現状です […]

2021年4月12日 / 最終更新日 : 2023年8月17日 katsushika 人権・ジェンダー

411世田谷『フラーワーデモ』街宣に参加!

4月11日、世田谷・生活者ネットワークの「フラワーデモ」街宣活動に政策委員の沼田たか子が参加しました。フラワーデモは2019年4月から性暴力と性暴力の不当判決に抗議しようと始まった集まりです。性暴力被害は「魂の殺人」とも […]

2020年6月13日 / 最終更新日 : 2023年8月17日 katsushika 人権・ジェンダー

女性が暮らしやすいまち ~女性の安全安心自治体調査~から

2019年の日本のジェンダーギャップ指数(世界経済フォーラム)は153か国中121位で、昨年よりさらに順 位を落とし、過去最低となりました。一昨年2018年には「東京で暮らす女性たち」のおかれた実態を、「非正規雇用単身女 […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

過去のトッピクス

カテゴリー

  • トピックス (69)
  • 福祉 (5)
  • 子ども・教育 (14)
  • 環境・原発 (12)
  • まちづくり・防災 (14)
  • 憲法・平和 (9)
  • 活動報告 (8)
  • 食・都市農業 (6)
  • 人権・ジェンダー (7)

最近の投稿

  • 戦後80年 東京大空襲と下町―地域ゆかりの講演会に参加して
  • 訪問介護事業所の運営に関する実態調査から
  • 子ども・若者のための街の保健室 ユースウエルネスKuKuNaってどんな場所?
  • 区議会レポートVol.15ができました!
  • 区議会報告&学習会のお知らせ

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

緑茶会

アクセス

〒125-0054
葛飾区高砂8-21-1
TEL:03-5876-4757
FAX:03-5876-4758

Copyright © 葛飾・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ