2023年9月17日 / 最終更新日 : 2023年9月18日 katsushika 環境・原発 ALPS処理汚染水の海洋放出について 東京電力は8月24日海洋放出を開始し、福島第1原子力発電所のALPS(多核種除去設備)処理汚染水約7800トンを放出しました。東電の計画では今年度は約3万1200トンを4回に分けて放出する予定になっており、 […]
2023年9月11日 / 最終更新日 : 2023年9月11日 katsushika トピックス 第3回定例区議会が始まります! 9月13日(水)から10月12日(木)までの30日間、第3回定例区議会が開催されます。 補正予算4件、条例案12件、契約案4件、報告案5件など34件の審議、決算特別委員会も開催されます。 沼田たか子の所属委員会は文教委 […]
2023年8月17日 / 最終更新日 : 2023年8月17日 katsushika 環境・原発 温暖化対策、「あなたの知らない」私たちにできること 7月15日の学習会で、一般社団法人銀座環境会議代表理事の平野将人さん(写真)から、私たち市民が温暖化対策としてどんなことができるのか。こまめな消灯といった直接的な省エネ行動以外にも、個人で、あるいは力を合わせて、できるこ […]
2023年7月10日 / 最終更新日 : 2023年7月20日 katsushika トピックス 区議会レポートVol.7ができました! 6月6日から6月22日に開催された第2回定例会での議会活動をまとめた区議会レポートVol.7ができました。*画像をクリックすると拡大表示できます。
2023年7月4日 / 最終更新日 : 2023年8月17日 katsushika 活動報告 区議会報告&学習会のお知らせ 第2回定例区議会が終わりましたので、区議会報告&学習会を開催します。 7月15日(土) 14:00~16:00 場所:カナマチぷらっと視聴覚室 (ベルトーレ金町3階 金町駅南口、京成金町駅より徒歩約1分) 1部(14:0 […]
2023年6月20日 / 最終更新日 : 2023年8月17日 katsushika 環境・原発 「断熱ワークショップ」から地球温暖化を止める?! 区内の小中学校は老朽化がすすんでいるため、順番に建て替えが進められていますが、まだ建て替えられていない学校が多く、教室はほぼエアコンが設置されているものの、壁に断熱材が施されていない、むき出しコンクリートのため、冷暖房効 […]