コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

葛飾・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

福祉

  1. HOME
  2. 福祉
コロナ禍の暮らしのアンケート(0913)のサムネイル
2021年10月24日 / 最終更新日 : 2023年8月17日 katsushika 福祉

コロナ禍の暮らしのアンケートを実施しています

新型コロナウイルス感染症の影響によって、市民生活が脅かされています。分断と格差が人々のくらしに影を落としています。今こそ、人とひととのつながりやいのちを第一にする地域共生社会をめざす必要があります。 新型コロナのパンデミ […]

2015年10月10日 / 最終更新日 : 2023年8月17日 vjadmin 福祉

[葛飾区出前講座] かつしかの公的介護保険制度について学ぼう!

葛飾区出前講座を利用した学習会を10月9日に開催し、介護保険課主事の区職員のかたから介護保険制度について話を聞きました。介護保険制度は「措置から権利へ」「介護は家族だけが担うだけでなく、社会全体で担う」制度として2000 […]

過去のトッピクス

カテゴリー

  • トピックス (36)
  • 福祉 (2)
  • 子ども・教育 (11)
  • 環境・原発 (10)
  • まちづくり・防災 (9)
  • 憲法・平和 (4)
  • 活動報告 (4)
  • 食・都市農業 (5)
  • 人権・ジェンダー (6)

最近の投稿

  • ALPS処理汚染水の海洋放出について
  • 第3回定例区議会が始まります!
  • 温暖化対策、「あなたの知らない」私たちにできること
  • 区議会レポートVol.7ができました!
  • 区議会報告&学習会のお知らせ

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

緑茶会

アクセス

〒125-0054
葛飾区高砂8-21-1
TEL:03-5876-4757
FAX:03-5876-4758

Copyright © 葛飾・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU

よく読まれている記事(週間)

  • 杉並区の農福連携農園「すぎのこ農園」を見学! 2023/06/01
  • ALPS処理汚染水の海洋放出について 2023/09/17
  • 葛飾区庁舎建て替え問題で区長と面談 2014/08/13
  • 『葛飾子ども食堂「みんかふぇ」の現場から~新型コロナウィルス感染社会、私たちにできること~』 2020/05/27
  • 「子ども食堂」「子どもの居場所」は今… 2022/07/25
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ