2024年3月28日 / 最終更新日 : 2024年3月28日 katsushika トピックス 区議会報告&学習会のお知らせ 2月15日から3月27日まで行われた第1回定例区議会が終わりました。区議会報告&学習会を開催します。 4月13日(土) 14:00~16:00 場所:カナマチぷらっと視聴覚室(ベルトーレ金町3階 金町駅南口 […]
2024年3月13日 / 最終更新日 : 2024年3月13日 katsushika まちづくり・防災 東日本大震災から13年ー忘れないために 2011年3月11日の東日本大震災の「震災関連死」を含めた死者と行方不明者は、あわせて2万2222人。津波によって起きた東京電力福島第一原子力発電所の事故により、今も福島県から全国各地に2.9万人が避難しています。福島県 […]
2024年3月3日 / 最終更新日 : 2024年3月3日 katsushika 食・都市農業 都市農業でも「生産する消費者へ!」 今ロシアのウクライナ侵攻や円安、温暖化などで食料品の高騰が止まらない状況にありますが、生産者は飼料や燃料費などの生産コストを価格に転嫁できず、赤字経営が続いています。先日農業ジャーナリスト・明治大学客員教授の榊田みどりさ […]
2024年2月15日 / 最終更新日 : 2024年2月15日 katsushika トピックス 第1回定例区議会がはじまります 2月15日から3月27日まで2024年第1回定例会本区議会が始まります。 本会議は議会中継も行います。 https://smart.discussvision.net/smart/tenant/katsushika/We […]
2024年1月25日 / 最終更新日 : 2024年4月18日 katsushika まちづくり・防災 地域猫活動で “猫(ねこ)ミュニケーション” 始めよう 家の周りでよく見かける、のら猫たち。最近、町内でもめる事の1つにのら猫トラブルがあります。マナーなきエサやり問題、増えていく猫の問題、フン尿で荒らされるお庭の問題など。 これらを猫がスキ、キライという見方ではなく、地域の […]
2024年1月12日 / 最終更新日 : 2024年1月12日 katsushika トピックス 区議会レポートVol.9ができました! 11月28日から12月14日までの17日間に開催された第4回定例会での議会活動をまとめた区議会レポートVol.9ができました。 *画像をクリックすると拡大表示できます。